fc2ブログ

ドルトムントのクリスマスマーケットも中止

ドイツではコロナウィルスのパンデミックの影響で次々とクリスマスマーケットの
中止が発表されています。

ドルトムントのクリスマスマーケットは先月は開催すると決定し、世界一大きいと
いわれているクリスマスツリーを作り始めていました。

こんな状況でクリスマスマーケット開催して大丈夫なのかなと不安でしたし、他の
大都市のクリスマスマーケットは早々と中止の発表があったのでドルトムントも中止
のほうがいいのにと思っていました。

10月末から新規感染者数が激増していて、ドルトムントの感染者数も驚くほどだった
ので、今月になりクリスマスマーケットは中止という発表が市からありました。

作りかけのクリスマスツリーはどうなるのかはわかりません。このまま飾っておいても
いいのではと個人的に思うのですが、どうなのでしょう。

個人的にはクリスマスマーケットに1年行かなくてもどうってことはないし、感染者が増える
ことを避けるためには中止という決定は当然だと思います。

でも毎年スタンドを出している人たちにとっては大切な収入源がなくなってしまうのでとても
つらいことだと思います。特にホットワインのスタンドを出している人はクリスマスマーケットの
収入が年収だと言われているので、それがなくなることは本当に大変なはずです。

クリスマスマーケット中止の発表の後、インタビューを受けていたホットワインのスタンドを
毎年出している男性が涙ぐんでいたのを見たら、こちらまで泣きそうになってしまいました。

そんな感じで今年はクリスマスマーケットのない静かなクリスマスシーズンになり
そうなドイツです。

今月はドイツは部分的ロックダウンでスポーツもできませんし、映画館にも劇場にも
レストランにもカフェにも行けません。旅行は当然だめです。ホテルも観光目的の
客を泊めることは禁止されています。そのため私が行くのは食料品の買い物と散歩くらいです。

それでもまだ今のところ感染者数は減ってはいません。来月はどうなるのかわかりませんが、
手洗い、消毒など自分でできることをして、出来るだけ人との接触をさけて大人しく過ごそうと
思います。

20201111blog.jpg

これは去年のドルトムントのクリスマスマーケットの写真です。来年にはまたこんな風に
いつも通りのクリスマスマーケットが開催されると信じることにしています。


にほんブログ村雑貨ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment