archive: 2017年04月 1/2
オランダのカナルハウスをデザインしたパッチワーク

去年、アムステルダムを観光したときに、立ち寄ったキルトのお店でみつけた、リトルアムステルダムというタイトルのカナルハウスをデザインしたパッチワークを作っている最中です。お店には実際に作ったキルトが飾られていましたが、とても大きかったので、まずは一部分のみ作ることにしました。お店の人も一度に全部作らなくても、好きな形の家などを一部だけ作ったらいいとアドバイスしてくれました。やっと作り始めることができ...
- 0
- closed
久しぶりに見つけたもの

実家に帰省中、たまたま立ち寄った京都の百貨店で中原淳一期間限定ショップが開催されていました。初めて中原淳一をのことを知ったのも、10年以上前、もしかしたら20年以上前に百貨店で開催されていた催しものに偶然立ち寄ったときのことです。描かれている女性がどれも清楚とか可憐という表現が似合いそうですっかり気に入ってしまい、しおりとシールを買ったことを覚えています。懐かしくなったので、ショップを覗いてみました。...
- 2
- 0
もうすぐオランダは国王の日

27日はオランダは国王の誕生日だそうで、祝日です。もちろんドイツは祝日ではありませんが、、、。いろんな催し物が開催されて、フリーマーケットも開催され、この日だけは自由に通りで物を売買できるそうです。今年は国王はTilburg という街を訪れるということなので、私も当日、Tilburg まで電車に乗っていこうかと思ったのですが、お天気も悪そうですし、電車でオランダに行ったことがなく、無事にたどり着けるか心配で、結局...
- 2
- 0
お揃い

先日ブログでご紹介したエッグウォーマー。よく見ると、おそろいのドイリーもありました。民族衣装を着たカップルの模様のものをあれこれ集めていますが、微妙に違っていたりするのですが、この2点は同じでした。なぜかはわかりませんが、私は民族衣装を着た人の模様が好きです。エッグウォーマーもドイリーもネットショップで販売中です。よろしければ、ご覧になってください。 こちらからどうぞ→☆Igelhuette☆なお、ドイリーと...
- 0
- 0
小さいお店

先日お友達の家に行く途中で、とても小さなお店を見つけました。ショーウィンドーからのぞくと中には、古い人形の洋服やリネンがありました。でも、お店の人もいなくて、気に入ったものがあったらお電話くださいと電話番号が書かれた紙が貼ってあるだけ。週末電話すると、お店から自宅はすぐだということで、お店を開けてもらう約束をしてでかけました。お店は2畳か3畳くらいの広さで、お店のおじさんと夫と私が入ると動けないく...
- 0
- 0
パッチワークのランチョンマット

先週、お友達から一緒にパッチワークをしないかとお誘いを受けたので、ランチョンマットでも作ろうと布を切って持っていきました。結局、おしゃべりに夢中になってパッチワークは手付かずで家に帰ったのですが、せっかく布も切ったので、イースターの休暇の間、家でちくちく縫いました。キルティングもハンドキルトにする予定でしたが、途中までして挫折。目がとても粗くなって針目もそろっていないので、ミシンに切り替えました。...
- 0
- 0
今年最初のホワイトアスパラガス

イースターの祝日はずっと雨でお天気が悪く4日間ずっと家に閉じこもっていたのですが、今日はお天気が良かったので久しぶりに朝市に買い物に出かけました。でも、4月だというのに、一昨日から雪が降る地方もあり、今朝は2度くらいととても寒かったです。今年のイースターは去年のクリスマスより寒いと天気予報で言っていたくらいで異常気象なのでしょうか。買い物に行く途中、手袋をしてくればよかったと思ったくらい本当に寒か...
- 0
- 0
ゆでたまごカバー

今日はイースターのごちそうを家族で食べたり、子供たちは親が庭や森に隠した卵を探すエッグハントをするようです。テレビでいろんな地域の伝統的なイースターの料理や行事を紹介していたのでいろいろ知りました。クリスチャンではないし、一人だったので、イースターのごちそうではなく、日本から持ってきた日本の食料品で和食ばかり食べています。今日はいろんな卵料理と一緒に羊のケーキも食卓に乗るようです。私は金曜から食べ...
- 2
- 0
イースターのお菓子

今日は聖金曜日(ドイツ語でKarfreitag)という復活祭前の金曜日で祝日です。明日は普通の土曜日ですが、次の月曜日も祝日なので、旅行に出かける人も多い週末です。夫はスポーツクラブのイースター旅行に出かけて留守なので、一人でのんびり過ごす予定です。久しぶりにパッチワークでもしようかと思います。ひとりですが、せっかくなのでイースターを飾りを兼ねたチョコレートをテーブルに飾ってみました。この時期卵の形のチョコ...
- 0
- 0
ドイツの桜

実家帰省中は日本は寒くて桜の開花が遅れて、花見はできませんでした。そして、私がドイツに出発する日から気温が上がったようです。逆にドイツは私が帰省中暖かい日が続いたようで、私が戻った翌日からまた寒い日に戻ったそう、、。日頃の行いが悪いのかなと思ったくらいです。昨日も寒かったですが、通りがかった公園で桜の花を見つけました。白とピンクの花がきれいな木。接ぎ木したようです。近づいて写真を撮ってみました。曇...
- 0
- 0