fc2ブログ

category: 街角  1/21

エジプト雁のひなは大きくなりました。

今日から12月ですね。ドイツは11月から始まった部分的ロックダウンが12月20日まで延長になったので、映画館、スポーツ施設などの娯楽施設から飲食店まで営業禁止なのでどこにも行くことができません。毎年この時期ドイツのいたるところで開催されているクリスマスマーケットも今年は中止になりました。そんな寂しい今年の12月は家でクリスマスの飾りつけをしたり、クリスマスクッキーを焼いたりパッチワークなど家での活動が増えそ...

  •  0
  •  -

解体中のクリスマスツリー

数日前、ドルトムント市内に出かけたついでに、巨大なクリスマスツリーはどんな状態なのか見てきました。解体工事もほぼ終わりかけという状況でした。例年なら今頃完成して点灯式を待つばかりの状態なので、とても残念です。感染者が減らない状況で大勢の人が集まるクリスマスマーケットを開催することはできないので仕方がありません。クリスマスツリー用に伐採した木はクリスマスツリーとして飾れるものは幼稚園や老人ホームに寄...

  •  0
  •  0

エジプト雁のひなのその後

あっという間に11月になり今年も残すところ2か月ほどになりました。前回のブログに書いたエジプト雁のひなを週末久しぶりに見ることができました。10月の初めに見た時には寒かったからか兄弟で固まって丸くなっている姿がとてもかわいかったです。この週末久しぶりに見たらかなり大きく成長していました。これくらい大きくなったら親やほかの仲間たちと一緒に暖かいところまで旅立つことができるのでしょうかね。夏にひながかえっ...

  •  0
  •  0

エジプト雁のひな

ブログの更新を半年ほどさぼってしまいました。ドイツはまたコロナウィルスの感染者数が増えています。この数日で一日の新規感染者数が激増して今日は6000人を超えました。人口10万人当たりのの7日間の新規感染者数が50人を超えた場合危険地域とされます。その危険地域が日に日に増えていき、今日とうとう私の住む市も危険地域になってしまいました。私の住む地方のほとんどの地域が危険地域なので、あまり出歩きたくない心境です...

  •  0
  •  0

紅葉

12月になりドイツはクリスマスシーズンになりました。11月の暗い雰囲気から一転して色とりどりの華やかな季節です。先月お天気も悪く寒いだけの11月にお友達とカフェに行く途中で紅葉している木を見つけました。ドイツでは秋に葉が黄色くなる木が多く、赤くなる木は少ないので、珍しくて写真を撮りました。11月はまだクリスマスの飾りつけもしないし、毎日曇り空の日が多く、灰色の世界にいるようでとても気分が滅入っていたので、...

  •  0
  •  0