fc2ブログ

category: お菓子  1/3

ケーキを買ってお気に入りのカフェを応援

3月の半ばからドイツではカフェやレストランなどの飲食店の営業は禁止されてしまいました。以前は週末、お友達と気になるカフェに行ってみたり、ウォーキングの後お茶をしたりできたのですが、そんなこともできなくなって1か月以上が過ぎました。ここ最近は許可されているテイクアウトやケータリングを始めるお店もちらほら出てきて、このブログでもご紹介した私のお気に入りのカフェでも先々週から週末にケーキのテイクアウトを始...

  •  2
  •  0

雷雨のケーキ

日曜日は久しぶりにお気に入りの居心地のいいカフェに行ってきました。このカフェは居心地がいいだけでなく、ケーキがおいしいのです。今回は見た目がおいしそうだったので選んだケーキ。名前はGewittertorte、直訳すると雷雨のケーキというそうです。なぜ雷雨なのかは調べてもわかりませんでしたが、有名なケーキのようです。特にドイツ北部。名前は初めて聞きましたが、たぶんこれまでにも食べているような気がします。土台の上...

  •  0
  •  0

クリスマスクッキー

今週になってやっとクリスマスクッキーを焼くことができました。まずはバニラキプフェル。これは日本にいる時から作っていて、クリスマスクッキーの中でも一番焼いた回数が多いクッキーです。とはいっても1年に1回なので全然上達しません。今年はいつもより大きめになってしまいました。クッキーを焼くのが得意なドイツ人女性の友達がいたら味見してもらって直すところなど教えてもらえるのですが、私の周りのドイツ人女性からク...

  •  0
  •  0

クッキー

今月にはいってスーパーではクリスマスクッキーの材料がたくさん店頭に並ぶようになりました。昨日のテレビでは視聴者から送られてきた手作りクリスマスクッキーの写真を紹介していました。もう焼いたのか、去年のものなのかはわかりませんでしたが、クッキー缶何個分もありました。私は今月末くらいに焼いてお友達に渡そうかと思っています。それまでは市販のクッキーでティータイム。先月オランダのスーパーで見つけたクッキーが...

  •  2
  •  0

ドイツ国旗色のケーキ

デパートで買い物をしたら、館内のレストランの今月のケーキとコーヒーのセットの割引券をもらいました。ケーキがちょっと気になったので、まだ午前中でしたが、ケーキを食べてきました。今月のケーキはサッカーのワールドカップ開催中なのでドイツ国旗色のケーキでした。カスタードクリーム、ベリー、チョコのクリームの3層になっていて、上には赤、黄、黒の3色の丸いものが振りかけられていました。デパートの中にあるセルフサ...

  •  2
  •  0