category: 旅行・オランダ 1/4
オランダのチューリップ畑

もう何年もオランダのキューケンホフ公園にチューリップを見に行きたいと思っているのですが、なかなか実現できません。オランダには広いチューリップ畑がある地方があり、キューケンホフ公園に行かなくても美しいチューリップ畑が見られると言うことを知りお花が終わる前にと慌てて先月末オランダまでチューリップを見に行ってきました。フレボランド州にはたくさんのチューリップ畑があり、車で回るルートや自転車で回るルートを...
- 2
- 0
オランダまで

昨日はオランダまで電車で出かけました。ドイツとの国境を越えてすぐの町、フェンローに行ったのですが、車だと1時間ほどなのに電車で行くと家から3時間ほどかかってしまいました。気温がかなり高く熱中症にかかりそうだと思ったり、にわか雨にあって雨宿りしたりと往復合計6時間も移動に使ってたいして観光もできませんでした。それでも、オランダの町はドイツの町と比べて治安がよさそうだし、きれいに整備されていて一人でも...
- 0
- 0
オランダのスーストダイク宮殿

先月、オランダのAmerstfoortに行った帰り、近くのスーストダイク宮殿に立ち寄りました。この宮殿は2004年までオランダ王室が使用していて、2006年から一般公開されているそうです。この宮殿の最後の住人は現在の国王の祖母にあたるユリアナ女王とベルンハルト王配ということで宮殿内は中世のお城のような豪華絢爛ではなく現代的でした。昭和の時代によく見ていた皇室アルバムに出てくる皇居の中と雰囲気が似ていました。...
- 0
- 0
お菓子工場の映画館

先月オランダのデンボッシュという街を観光したときに、VERKADE というお菓子メーカーの工場を映画館として再利用しているところがあるというので、興味がわき、行ってみました。市の中心部から歩いて20分ちょっとのところにありました。パット見た感じ映画館とかには見えない、どちらかというと学校に見える地味な建物でした。もともとお菓子工場なので地味なのは当然なのですが、映画館やカフェとして再利用する際にもっと目立つ...
- 0
- 0
修道院のホテル

これまでオランダのAmersfoortに行く時は日帰りだったのですが、今回はのんびりできるように1泊しました。宿泊したホテルはもともと修道院だったところです。朝食の後ちょっと回廊を歩いてみたりしました。建物の中はもともと修道院なので普通のホテルとは雰囲気が違うのですが、客室はきれいに改装されているのでとても新しく修道院に泊まっているというのを忘れてしまいます。このホテルはすぐ隣にある専門学校の学生さんたちの...
- 2
- 0